homeagent

住宅メーカーを知る

日本の住宅建築システムの変遷と特徴

大工・棟梁の時代 従来、日本の家を建てていたのは「大工」さんです。現在でも、木造住宅を施工するのは大工ですが、受注や設計・全体の現場管理はその役割の多くが住宅メーカーに移行しています。 親方(責任者)は棟梁とも呼ばれ、自分で図面を引き材料を...
住宅メーカーを知る

住宅メーカーという業界を知る

「彼を知り己を知れば百戦して殆うからず」と、孫子の兵法にあります。 「敵味方の戦力や状況を良く把握した上で戦えば、何度戦っても敗れる心配はない」という意味です。 情報を集め、事情を含め分析してことに臨むのが勝負の基本。家づくりは決して戦いで...
注文住宅を知る

注文住宅の値引きについて考える

注文住宅は契約後に作り始める 土地や建売・分譲住宅・中古住宅を除き、注文住宅のようなこれから作る建築物に関しては「請負契約」という形式で契約が結ばれます。 そして、お金の対価である成果物(=住宅)が出来上がるのは依頼してから数ヵ月後というこ...
注文住宅を知る

注文住宅の建築費はこう見よう

注文住宅の建築費の価格構成 注文住宅のことを調べたり、住宅メーカーに行ったりすると建築費の「本体価格」「諸費用」、仕様(スペック)では「標準」「オプション」という言葉が良く出てきます。 各社統一してくれれば良いのですが、そうはいかずバラバラ...
注文住宅を知る

注文住宅を坪単価だけで比較してはダメな訳

ハウスメーカーの坪単価の信憑性 家を建てる際によく出てくる言葉がこの「坪単価」というものです。 住宅の仕事に携わる私たちも一応参考にはしますが、あまりあてにはしてはいません。 何故ならば、会社ごとに基準が違い、統一の決まりがないからです。詳...
注文住宅を知る

モノとしての注文住宅を考える

注文住宅は「複雑で」「特殊な」商品とても近くにあるけれど、とても遠いようなモノ。それが注文住宅です。改めてどんな商品か考えてみると、複雑で特殊な商品であることが浮かび上がってきます。それぞれの特徴を細かく見ていくことにより、どういう点を意識...
家づくりの計画を立てる

土地を選ぶ時に注意すること

こんな土地に注意!家を建てるために土地を買おうと思ったとき、何を気にして選んだらよいのでしょうか?日当たり利便性価格これらは当然基本となる事項ですが、物件を具体的に細かく見ていくと気をつけなければいけない事項があります。価格が安い土地には何...
家づくりの計画を立てる

あなたが実現したいライフスタイルは?

注文住宅を建てるならせっかくこれから作るものですから、「家が建って生活が始まる」と言うより、「あんな生活がしたいからこんな家を建てる」と考えるようにしましょう。コンセプトを決める都会的な暮らし、田舎暮らし・里山暮らし、趣味・DIYを楽しみた...
家づくりの計画を立てる

家づくりのスタンスを明確に

家づくりスタンスの全体像 家を建てることは、個人・家族にとっては最大の事業です。 考えなければならないことはたくさんありますが、まずは家を建てるハウスメーカーに関係なく、自分たちで決められる(決めなくてはならない)スタンスをはっきりさせます...
お知らせ・メディア情報

ラヂオつくば/ラジコミュ×mo-baco に出演

コンサルティングサービス/家づくりナビゲーターについてお話させていただきました。 話の内容は、次のとおりです。ぜひ聞いてみて下さい。  家づくりと写真の共通点その1 『作り手(撮り手)は黒子でいい』 家づくりと写真の共通点その2 『出来上が...