暮らし

子育て

子どもの家庭内事故防止策

3歳の息子が家の中で怪我をしました。 何をしたかというと、ドアの吊り元側(丁番側)に指を挟んだのです。ここは「てこの原理」が働いてしまい、ドアのわずかな開閉動作でも大きな力が発生する部分、要注意箇所です。 幸い皮がむける程度で済みましたが、...
暮らしの知恵

筑波学園ガスショールームで調理体験

筑波学園ガスのショールームで調理体験をしてきました。 いまどきのガスコンロとIH調理器を同時に使っての調理比較や、最新のガス機器のレクチャーを受けてきましたのでレポートします。 知らなかったこと、「へぇー」がたくさんありました。 ガスコンロ...
コラム

生活の中にある暮らしのデザイン

昭和の家にあったレトロなデザイン 築50年-昭和レトロの家-を手直ししながら暮らしています。そこで見つけた「小粋なデザイン」の一部をご紹介します。 欄間の組子 やはり目立つのは欄間にはめてある組子のデザインです。木の小片で幾何学模様が形作ら...
コラム

太陽光発電設備の増加を考える

太陽光発電の急激な増加 最近、車であちこち走っていると、太陽光発電の施設が目に付く。ここでも、あそこでもという感じだ。 再生可能エネルギーの活用への好感がある反面、美観上の面から顔をしかめる方もあり、私の周りでも賛否両論である。景色のきれい...
暮らしの知恵

長期留守中に役立つ鉢植え枯れ防止グッズ

お盆休みなど長期のお休みはあちこちに出かけるのが楽しみですね。 留守の際には防犯も気になりますが、ご自宅で鉢植えの植物を育てている方にとっては、(特に夏場は)留守中に枯れてしまわないか心配になりますよね。(うちもそうです) 一時的な対策とし...
暮らしの知恵

エアコンの効きを良くする小さな工夫

猛暑、異常気象、熱中症と穏やかではない気象情報が聞かれるようになりました。 電気を使わない暮らしの知恵もありますが、我慢できない暑さに対しては室内熱中症の予防のためにも、適度にエアコンを利用しましょう。 しかし、エアコンにも効果的な使い方が...
暮らしの知恵

夏を涼しく過ごす暮らしの工夫-実証編

夏の暑い時間帯は、外の熱を家の中に入れないことが涼しく過ごす秘訣です。 蒸し暑い夏を少しでも涼しく過ごせるよう、昔から利用されてきた方法があります。 その実例を現代の機器(サーモグラフィー)を使って測定・検証してみます。 屋外からの日射熱を...